MENU
  • ホーム
  • 記事一覧
  • PBマーケットとは?
プラントベースマーケット
  • ホーム
  • 記事一覧
  • PBマーケットとは?
プラントベースマーケット
  1. ホーム
  2. 2021年
  3. 3月

2021年3月– date –

  • 日本のフードロス問題を解決するのは〜慈しみの気持「もったいない」
    暮らし

    日本のフードロス問題を解決するのは〜慈しみの気持「もったいない」

    旧暦の「桃の節句」に投稿しました記事では、多くの「食べられる食べ物が」処分されている実情とヨーロッパで根づき始めているフードロスを減らしていく試みを紹介しました。本日の記事では、ものを大切に思う「もったいない」という心が育まれてきた日本...
    2021.03.31
  • 世界に広がる「もったいない」〜フードロスを減らすヨーロッパのこころみ
    暮らし

    世界に広がる「もったいない」〜フードロスを減らすヨーロッパのこころみ

    こんにちは。年が明けたと思ったら、もう3月です。時間が流れていくのが早すぎて、驚くばかりですが、春が近づいてくるのは、やっぱり嬉しいですね。本日は、フードロスについて、お伝えしたいと思っています。どうやら、日本語の「もったいない」は、世界...
    2021.03.03
  • お天道様が見ているよ!「食品の裏側」④添加物は誰のせい???
    健康と食習慣

    お天道様が見ているよ!「食品の裏側」④添加物は誰のせい???

    皆さま、今日もお元氣ですか?Yukoです。安部司さんの「食品の裏側」って、衝撃的なタイトルですよね。出版された当時、私はちょうど子供のアレルギーと向き合っている真っ最中で、なんだかおどろおどろしいものを感じ、「本当にそうだよね〜」と憤ってい...
    2021.03.01
1
最近の投稿
  • 日本のフードロス問題を解決するのは〜慈しみの気持「もったいない」
  • 世界に広がる「もったいない」〜フードロスを減らすヨーロッパのこころみ
  • お天道様が見ているよ!「食品の裏側」④添加物は誰のせい???
  • 何かが隠されている!〜「食品の裏側」③食品表示法の問題
  • 日々の選択が未来につながる〜「食品の裏側」②とりすぎ3兄弟
最近のコメント
    アーカイブ
    • 2021年3月
    • 2021年2月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年11月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    カテゴリー
    • お勧めのモノ・コト紹介(2)
    • お勧めの商品紹介(1)
    • オーガニックコスメ(3)
    • 健康とカラダ(7)
    • 健康とココロ(5)
    • 健康とモノ(7)
    • 健康と生活習慣(13)
    • 健康と病氣(3)
    • 健康と細菌(4)
    • 健康と肌(6)
    • 健康と腸(7)
    • 健康と食習慣(16)
    • 暮らし(9)
    • 衣(2)
    • 食べもの(6)

    © 2019 プラントベースマーケット.