記事一覧
-
食べもの
伝統食だったはずが、まるで違う〇〇漬け
こんにちは!シャンティです。美と健康のためには日々の食事がとても大切で、抗酸化成分をたっぷり含む伝統食を食べよう〜!とよく聞きますよね?しかし、見た目は伝統食でも、気を付けないといけないものがあります。その代表的なものがお漬物。日本古来... -
健康と生活習慣
東洋医学的ものの見方④未病は生活習慣で治す!生活習慣は薬
皆さま、今日もお元気ですか?Yukoです。検査しても異常が出るほどではないけれど、確実になんか変、違和感があるの〜って言いたくなるときありませんか?それは未病かもしれません。私の背中痛もどうにかして〜〜〜、と言いたくなりますが、その時点で自... -
健康と腸
細菌たちとの共生を選ぶ?無菌環境を選ぶ?
皆さま、今日もお元気ですか?Yukoです。どこで読んだのでしょうか、無菌マウス(腸内細菌もゼロ)は元氣で長生きだという話。腸内細菌との良い共生状態が健康につながる、と信じていた私は『嘘だろ・・・』となってしまったわけです笑。菌との共生は常に... -
健康と腸
大きな便り、出ていますか?大きな便りは健康のバロメーター!
皆さま、今日もお元気ですか?Yukoです。大便の70〜80%が水分で、残りの固形分の1/3ずつが食べかす・腸内細菌・腸粘膜(腸の垢)と言われています。固形部分の半分が腸内細菌、35%が腸粘膜の細胞、15%が食べかす、と書いてあるものもありました。断食中... -
健康と生活習慣
病氣とは?健康とは?ー生活習慣を見直すことの大切さー
皆さま、今日もお元気ですか?Yukoです。さて、人はなぜ病氣になるのでしょうか?日々の暮らしそのものが病氣をつくりだしています。それを意識せずにただ単に表面に現れた症状のみに対処していると、確かにその時、症状は消えてなくなるかもしれません。... -
健康とカラダ
東洋医学的ものの見方③日々変化すること
皆さま、今日もお元気ですか?Yukoです。身体は日々変化するのが当たり前。そう認識することは、思っている以上に大切なことだと思っています。身体は日々変化するものなのです。なのになにもないことが健康だと思っていませんか?症状が出ないことが健康... -
食べもの
毎日使う調味料の選び方で差がつく老化度!
こんにちは!シャンティです。1930年代、アメリカの歯科医プライス博士が世界各地を調査してまとめた著書『食生活と身体の退化』の中で、次のような報告をしています。「白砂糖や都会的な加工食品がまだ入らず、昔ながらの食事を摂り続けている人々は... -
健康とカラダ
東洋医学的ものの見方②東洋医学と正常値
皆さま、今日もお元気ですか?Yukoです。東洋医学には正常値という概念がないそうです。なんとびっくり!です。身体は日々変化するのが当たり前。年間を通して身体は変化し、生活環境や年齢などによって健康といわれる状態までも変わります。規範や基準値... -
健康と腸
腸活性化にはお手当てが一番!
皆さま、今日もお元気ですか?Yukoです。さて突然ですが、腸に元氣になってもらうためにはどうすれば良いのでしょうか?腸の健康と身体の健康は直結していて、腸内細菌がその鍵を握っているらしい、ということはよくご存知でしょうし、私もなんどか書いて... -
健康と生活習慣
少食シリーズ④少食の実行には運動が必須
皆さま、今日もお元気ですか?Yukoです。少食シリーズ、続いておりますが笑、今日は少食(やダイエット)実行時には必ず運動をセットで行おう!というおすゝめです。食事で血を綺麗にし、運動でその血を体内に巡らすという連携が治療には必要となってくる... -
健康と食習慣
少食シリーズ③少食でも満足できる食べもの
皆さま、今日もお元気ですか?Yukoです。少食シリーズ3日目は、少食でも満足できる食べものとはどのようなものかを考えてみたいと思います。少食でも満足できる食べもの、それは自然なもの、生き生きしたものだと思うのですがいかがでしょうか?元氣なエネ... -
健康と食習慣
少食シリーズ②少食でも満足できる食べ方
皆さま、今日もお元気ですか?Yukoです。先日、数あるダイエット法の中から”少食”を取り上げさせていただきました。今日もその”少食”に関してです。少食は食欲と闘ってしまうと成功しません・・・。少食でも満足できる食べ物を食べること、そして少食でも... -
健康と食習慣
少食シリーズ①少食のすゝめ
皆さま、今日もお元気ですか?Yukoです。世の中にはいろいろな食事法(ダイエット法)があります。マクロバイオティック、糖質制限、ケトンダイエット、パレオダイエット、ローフードなどなど。たくさんありすぎてどうすればいいのかわからなくなってしま... -
健康と病氣
東洋医学的ものの見方①病気は自分で治している!
皆さま、今日もお元気ですか?Yukoです。病気になった時、あなたは病院へ行きますか?とりあえず風邪薬・・・、でしょうか?いいえ、バッチフラワーかホメオパシーです!とおっしゃる方もいらっしゃいますよね。でも病院(西洋医学or東洋医学)でもホメオパ... -
健康と生活習慣
朝一番の”水”を大切に!
皆さま、今日もお元気ですか?Yukoです。朝一番に飲む水、氣にしていますか?一晩の乾きを癒そうと体中の細胞が、朝一番の水を待ち望んでいます。そう考えると疎かにはできません!また朝一杯の水は、胃腸を刺激し、ぜん動運動を引き起こします。それによ...