植物からつくられる合成成分は自然?

2020 11/19

こんにちは!シャンティです。

石油系の合成成分が使われるようになって約70年。
昔にくらべ、肌トラブルで悩む女性が増えたこともあり・・・

世界的に、化粧品業界全体がナチュラル志向になっているようです。

太古の昔から自然とともに生きてきた私たちの身体が、不自然なものに拒絶反応を示すのはある意味、とても自然なこと。

ナチュラルな化粧品の良さが見直されるのも、自然な流れだと思います。

ひとつの植物は、現代科学でわかっているだけでも、何千という複合的な成分で構成されています。

合成成分がかなうはずがない、複合的な恩恵をもたらしてくれるのが天然の植物のチカラ。

それが見直されてきているのは、とても喜ばしいことです。

しかし、植物原料そのままではなく、石油から合成するのをやめて、植物から合成成分をつくるという動きもあります。

これはどうなのでしょう?
植物から合成した成分は自然?
もともと自然界にあるものではないので、歴史が浅く、安全性はまだわからない。

石油由来であれ、植物由来であれ、合成成分は自然界にはないもの。

自然が創り出した植物の美容効果は、何千年もの遥かな時を超え、先人たちから受け継がれてきたもの。

天然の植物100%のものこそが、同じ地球に生きる私たちの美と健康を育んでくれるものだと思います。

今日もお読みくださりありがとうございます!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる